ボストンは東京と同様、複数のタウンから構成されています。今回はその中から、街歩きスポットとして外せないエリアをご紹介します。
★ビーコンヒル
ダウンタウンから北上した場所に位置する、赤煉瓦の茶色い建物が特徴的な住宅街、ビーコンヒル。通りには数々のショップも立ち並び、ショッピングエリアとしても楽しめます。



路地裏を進んで行くのも街歩きの醍醐味。建物のスタイルは統一感があるのに、違う通りに入れば異なる景色を見せてくれます。
個人的にはこの街をモデルにしたマンション(日本)に住んでいたということで、実際の街を探索出来て大満足でした。
★チャールズタウン
世界史の授業で出てくる「ボストン茶会事件」。このエリアを歩けば、港町としての顔をもつボストンを楽しむことができます。





チャールズ川付近は、地元民であればランニングしたくなるロケーション。港に浮かぶ大きな船は圧巻です。
ところどころでフリーダムトレイルの軌跡も見つけることができるので、ぜひ探してみてくださいね!
★ケンブリッジ
また、アカデミックな街として知られるボストン。世界最高峰の大学、ハーバード大学やマサチューセッツ大学(MIT)も。ひとたびキャンパスを歩けば学生気分を味わえること間違いなし。
こちらはハーバード大学のキャンパス。。


ちなみに生協では、ハーバード大学グッズが購入できます。本館は大きな本屋さん、そして別館では文具の他たくさんのグッズが販売されています。

